本文へスキップ

      次代に輝く住まいを創る

TEL. 0246-65-2311

〒979-0154 福島県いわき市沼部町鹿野43

一語履歴WORD vol.914

過去の一語履歴を見ることが出来ます。

一語履歴 HOME
⇦前 一語履歴 次⇨ 
一語履歴 vol.920
...
一語履歴 vol.919
...
一語履歴 vol.918
...
一語履歴 vol.917
...
一語履歴 vol.916
...
一語履歴 vol.915
社内改革 大きな可能性
一語履歴 vol.914
賢人と愚人との別 独立の心 自分の行動 心のバランス トヨタの改善
一語履歴 vol.913
真実に近づける  一番楽しく立派なこと 自立した人間 砥石 製品
一語履歴 vol.912
自分の運命 プロとアマの違い 私の課題 エネルギー 感動
一語履歴 vol.911
イノベーションを生み出す 生き残る組織 三つの気 感謝は 環境をつくる

トヨタの改善
          (企業風土)

トヨタでは年間60万件の改善提案が出て その90%は実行される
見学者がトヨタの社員に どうしてこれだけの改善ができるのですか
トヨタの社員が見学者に なぜできないのですか
自分たちの業務を改善するのは当たり前という企業風土が根づいている

2025.09.17

心のバランス
          奥田透

人は辛い時
それが一生続くかのように考えがちですが
失敗の中には必ずチャンスがあると考え
心のバランスをとって努力し続けることが
後の成功につながるのではないかと思う

2025.09.16

自分の行動
          イチロー

人にやらされてすることを好まず
自らが求めて行動する

2025.09.15

独立の心
          福沢諭吉(学問のすゝめ)

独立の心なき者は必ず人に依頼す
人に依頼する者は必ず人を恐る
人を恐るる者は必ず人に諂うものなり

※諂う(へつらう)
2025.09.14

賢人と愚人との別
          実語教   (平安時代末)
          学問のすゝめ(福沢諭吉)

人学ばざれば智なし智なきものは愚人なりとあり
されば賢人と愚人との別は
学ぶと学ばざるとに由りて出来るものなり

2025.09.13

バナースペース

櫛田建設株式会社

〒979-0154
福島県いわき市沼部町鹿野43
Mail infous@kushida-web.com
TEL 0246-65-2311
FAX 0246-65-2313
定休日:土曜日・日曜日